※これらのツールは移行支援ツールとして作成したものであり単体での販売を目的としておりません
| From | To |
|---|---|
| CANOAID | COBOL(i5/OS) |
| ACOS・COBOL/S | COBOL(i5/OS) |
| EASYPLUS | COBOL(i5/OS ・DB2) |
| EASYTRIEVE | COBOL(i5/OS ・DB2) |
| ACOS・IDL−U | COBOL(i5/OS ) |
| VOS3・KCORAL | COBOL(i5/OS) |
| COBOL(IMS/DB・DC) | |
| VOS3・NCORAL | COBOL(i5/OS) |
| PL/I | COBOL (i5/OS ・DB2、IMS/DB対応) |
| Java | |
| COBOL | Java |
| アセンブラ(ASSEMBLER) | Java |
| VOS3・Q | COBOL(i5/OS ) |
| UFO | COBOL(z/OS・CICS) |
| COBOL (VOS3、VSE、z/OS、MSP等) |
COBOL (IBMi、z/OS、Linux、Windows) |
| CICS・BMS(マップ) | DDS(i5/OS ) |
| DDS(i5/OS) | HTML(JSP) |
| ADM・MFD(マップ) | DDS(i5/OS ) |
| MFS(IMS) | |
| AIM・MED(マップ) | DDS(i5/OS ) |
| IMS・MFS(マップ) | DDS(i5/OS) |
| ISPF・PANEL | |
| ISPF・PANEL | DDS(i5/OS ) |
| DCCM・XMAP(マップ) | DDS(i5/OS) |
| IMS・MFS(z/OS) | |
| z/OS、JCL(z/OS) | CL(i5/OS ) |
| VSE・JCL | CL(i5/OS ) | JCL(z/OS) |
| VOS1・JCL | CL(i5/OS ) |
| VOS3・JCL | CL(i5/OS ) |
| JCL(z/OS) | |
| MSP・JCL | CL(i5/OS ) |
| JCL(z/OS ) | |
| XSP/FSP・JCL | JCL(MVS ) |
| ACOS2・JCL | CL(i5/OS ) |
| ADABAS | DB2 |
| NATURAL | COBOL |
| RPG | COBOL |
その他に
等、幾つかの小規模変換ツールや試作ツールの作成も行っております。
注:
i5/OS(IBMi、OS400と同義)はSystem−i(AS/400、i−Seriesと同義)上で稼働するOSです。
z/OS(z/OS、MVS)と同義)はSystem−z上で稼働するOSです。
CSP、ASPは富士通・KシリーズやGRANPOWERシリーズ上で稼働するOSです。
| CALDSPXC | IBM・CICS画面/端末印刷インターフェース(5250対応) |
| CALDSPXW | IBM・CICS画面/端末印刷インターフェース(Web対応) |
| CBLTDLI | IBM・IMS DCインターフェース |
| CALDSPXI | IBM・IMS画面インターフェース(5250対応) |
| CALDSPXH | 日立・DCCM3画面/端末印刷インターフェース(5250対応) |
| CALDSPXW | 日立・DCCM3画面/端末印刷インターフェース(Web対応) |
| CBLTDA | 日立・ADM DCインターフェース |
| CALDSPXA | 日立・ADM画面インターフェース(5250対応) |
| CALDSPXW | 日立・ADM画面インターフェース(Web対応) |
| CALDSPXF | 富士通・AIM画面インターフェース(5250対応) |
| CALDSPXN | NEC・ACOS画面インターフェース(5250対応) |
| CBLTDLI | IBM・IMS DBインターフェース |
| CBLTDA | 日立・ADM DBインターフェース |
| XDATBAS | 日立・PDMU DBインターフェース |
DSPAPI(画面入出力インターフェース総称)
※これらのツールは一部販売しておりますのでお問い合わせください